7月19日、新宿区障害者福祉センターにて、第3回ふらっとサロンを開催しました。
「ふらっとサロン」は、どの年齢の方でも参加でき、都合のよい時間に“ふらっと”立ち寄り、“フラット”な気持ちで過ごせる場所をめざして名付けました。
のんびり過ごすのも、おしゃべりするのも、何か企画してみんなで楽しむのもOK。誰もが気軽に参加でき、つながることができる場をつくりたい――そんな思いから始まった取り組みです。

久しぶりの開催となった今回のテーマは、「みんなでボッチャをやってみよう!」
本人・保護者あわせて13名が参加し、和やかな雰囲気の中で交流を深めました。

子どもたちは、学校などでボッチャを体験したことがあるため、ゲームもスムーズにスタート。
みんなとても上手で、大人顔負けのプレーを見せてくれる場面もありました。
久しぶりに顔を合わせて、最初は少し恥ずかしがっていた子も、プレーを通じて自然と打ち解けていきました。


お昼ごはんを食べてリラックスしたあとは、親が声をかけなくても、子どもたち同士で自然とボッチャを再開。
ルールを確認し合ったり、新しい遊びを生み出したりしながら、楽しそうに過ごす姿がとても印象的でした。
一方、保護者同士も近況報告や就学に関する話題、「次はこんな活動をやってみたいね」といった未来の話まで、話題が尽きることはありませんでした。
今後も、子どもも大人も気軽に集まれて、安心して過ごせるような、そんなふらっとサロンを続けていきたいと思います。
【第3回ふらっとサロン(2025/7/19)】
日時:2025年7月19日
場所:新宿区立障害者福祉センター