梅雨の合間の晴れの日、就学懇親会を開催しました。会場は前年に引き続き地域センターで、15家族(小学生以上6家族、未就学は9家族)が参加しました。 今回、都立特別支援学校・支援級・普通級・国立大付属特別支援学校の経験をもつ …
続きを読む幼児
就学懇親会(2022/6/12)
就学懇親会を開催しました。2年続いてZoomでしたが、今年は地域センターです。前回のリアル開催と同じ場所に、3年ぶりに集いました。その間に誕生した新しい仲間も迎え、経過した時間の分それぞれに違った思いで参加しました。11 …
続きを読む赤ちゃん・幼児グループ懇親会
最近の赤ちゃん・幼児グループの活動のご紹介です。 秋晴れの中、10月10日(日)は新宿御苑で11家族で懇親会を行いました。コロナウィルスの感染の予防のため、長い間集まることができずにいましたが、新しく入会された仲間を迎え …
続きを読むオンライン就学懇親会(2021/6/12)
6/12(土)、オンラインにて就学懇親会を開催しました。今回は8家族の参加でした。小学校新1年生と2年生のママが就学と日々の学校生活についてお話ししてくださいました。赤ちゃん&幼児グループからは1歳から年長児のママの参加 …
続きを読む幼児グループ Zoomお茶会(2021/4/17)
4月17日に幼児グループ主催のZoomお茶会を開催しました。赤ちゃんグループから中高生グループまで10家族の参加でした。 今回は支援学校の高等部3年生の男の子のママをお招きし、幼少期~高等部の現在までの子育て体験談をお話 …
続きを読む赤ちゃんグループ オンライン懇談会(2021/2/13)
赤ちゃんグループのオンライン懇談会を開催しました。幼児グループ&小学生グループの先輩方をお招きし12家族の参加。和やかなムードの会となりました。コロナ禍のため今回もZoomを利用しましたが、Zoomだとマスクを外 …
続きを読むぽけっとZoomお茶会(2021/1/16)
1月16日(土)にZoomお茶会を行いました。 4家族の少人数の参加でしたが、思いつくままにざっくばらんなおしゃべりを楽しみました。 眼科や耳鼻科など病院のこと、保活や就学について、手帳の取得などなど、話題は尽きず、近く …
続きを読む第1回ぽけっとの会ふらっとサロン(2019/8/25)
この度、赤ちゃんグループ・幼児グループ合同で定期的に集まりを開催することになりました。その名も「ふらっとサロン」。参加者の皆さんからアイデアをいただき、赤ちゃん・幼児以外のどの年齢でも参加できる、都合のよい時間に「ふらっ …
続きを読む就学懇親会(2017/3/26)
3/26(日)、大久保地域センター和室にて、就学懇談会を行いました。当日は冷たい雨の中でしたが15家族が集まり、子ども達を含めると30名以上の賑やかなひとときとなりました。 現在、就学先として考えられる様々な学校の先輩マ …
続きを読む放課後デイサービスすまいる 見学会
そろそろ小学校就学が気になる幼児さんグループ。就学前は児童発達支援の療育を受けるのですが心配なことがたくさん。 そこで、ぽけっとの会の先輩ママで、NPO法人えがおさんさんの理事でもいらっしゃる松井さんにお願いして、放課後 …
続きを読む