10⽉の⽇曜⽇、ぽけっとの会の会員講師による講演会を開催しました。
テーマ:あわてない、あおらない、『親なき後』の話。22名参加。
今年で26年⽬を迎えるぽけっとの会には、本⼈・家族とも幅広い年齢層の会員がおり、我が⼦の未来のために必要な準備は何か、それぞれ考えたり調べたりする中で、⾊んな情報に焦ったり煽られたりしがちになります。そこで、弁護⼠をされている会員に、ダウン症児者の親の⽬線で、情報を精査の上整理してお話しいただきました。

成年後⾒・任意後⾒についての説明を軸に、後⾒⼈をつけるタイミング・遺⾔の注意点・資産計画のポイントなど、専⾨的な裏付けのある、⾮常に濃密な内容でした。講演の後の質疑応答では、⼀般的な質問より各家庭の現状からくる質問が次々と⽌まらず、このテーマが喫緊の課題であることを改めて感じました。
講演会の後は役員会(役員+有志 計14名参加)を開催、今年度半期の振り返りや今後の活動予定などを熱⼼に話し合いました。
【あわてない、あおらない、『親なき後』のはなし(2025年10⽉5⽇)】
⽇時: 2025年10⽉5⽇
場所: 若松地域センター
