ダンスワークショップ(2016/8/21)

8/21(日)戸山生涯学習館でダンスワークショップを行いました。
講師はくわのゆきこさん。
「いつでも、どこでも、誰でも、年齢問わずすぐに踊れる」をコンセプトに、関西を中心に活動されています。NHK Eテレ バリバラでの演出をきっかけに、障害のある子ども達のワークショップを開始されたそうです。
当日は10家族22名の参加で、とても盛り上がりました。それぞれの「今朝の朝ごはん」を繋いで作る、面白いダンスでした。
初めは戸惑っていた子ども達も、だんだんいい笑顔になりました。

みんなの感想

ダンスって

「朝ごはんに何を食べたか思い出して。そしてその食べ物を体で表現して!」
「“くねくね”を体で表して! 自分にとっての“走る”をやってみて!」
そのお題自体がかなり無茶だ。ましてやウオーミングアップのダンスで体はすでにくたくただ。息が上がってしまっている。
でもなぜかスイッチは入ってしまった。楽しくてたまらない。自分の体のできることは限られているからこそ、可能な限り動いてみよう、そう感じて、考えて、愉快な動きを大げさにやって、みんなもノリノリで、笑いと興奮の渦にいる。

なぜ? って後で考えた。
一つは娘のまりこだな。彼女、言語表現はあまり得意ではない。保育園のお友達との間でも、ストレスを感じている部分が最近見えてきた。でもだからといって、表現することに消極的にならないでほしい。たくさんの手法があるのだから。
そしてもう一つは、たぶん、太古の昔からのヒトの本能かな。私は時々無性に踊りたくなるのですぅ、、、踊らせろオオオ

こんな気持ちを、一気に開いてくださって、くわっち、本当にありがとう!
また会える日を楽しみにしています。

まりちゃんママ

ふりかけダンス

最初は恥ずかしかったけど、やってみたら、楽しかったです。
朝ごはん食べた物でダンスが私と母で考えて、私はいつも白いご飯をイメージして、ふりかけが大好きなので、動きのダンスが楽しかったです。

はるちゃん

トマトジュースダンス

ダンスむずかしいけれど、楽しかったです。朝ごはんをダンスで表現するのに、なやんでしまいましたが、クルクル回ってトマトジュースができるところにしました。疲れたけど、みんなと踊れてよかったです。

かおちゃん

【ダンスワークショップ】
日時:2016年8月21日
場所:戸山生涯学習館