12月8日(日)にぽけっとの会のクリスマス会を開催しました。会員29家族、えがおさんさんのボランティアの方を含め総勢90名の参加があり、みんなでにぎやかにイベントを楽しみました。
今回のクリスマス会は会場の都合で複数の部屋をお借りしました。
「部屋から部屋への大移動がある」という例年とは違うクリスマス会なので計画に工夫が必要でしたが、結果的にそれはそれでワクワク感のあるイベントになりました。
今年の司会は新キャラが登場!
「衣装は自分で用意していいですか?」と今年の司会のパパから連絡がありました。
きっとキラキラした蝶ネクタイや、軽いコスプレをしてくれるのかなと思っていましたが…
…ジャジャーン!!
ツリーさんではないですか!!!!
衣装というか着ぐるみだし!!!!
とんでもなく手の込んだものだったというサプライズ。
(役員も当日知りました)
「あのパパなら司会をきっといい感じにやってくれる」
と目星をつけていて今回「司会どうですか?」と声をかけたのですが…予想を上回るいい感じでした。
あぁ恐れ入った!今までくすぶらせてしまっていてすみません!お待たせしました!
と誰もが思ったことでしょう。
でも来年以降の司会はもうこのパパしかできないぞ、パパ自らキャラを確立しました。
次回もよろしくお願いします!とこの場を借りてオファーをさせていただきます。
ツリーパパ、食事もまともに取らず忙しく飛び回り、気の利いたアドリブトークも披露、生き生きと司会業をやってくださいました。
このパパの司会によって今回は大人たちが大いに盛り上がりました。
私たちだけ楽しむのはもったいなすぎて、どこかのパーティーに派遣したいくらいでした。
特に参加したパパ達は「一足早い忘年会」に参加した気分だったようで、例年より一層楽しんでいただいたようです。
では、2019年のクリスマス会のレポートです!
※ツリーパパは顔出しNGなので加工してのレポートになります。(残念すぎる!)
飾りつけチームは子供達と一緒に準備
今回は複数の部屋を利用して行うため例年より飾りつけを沢山しました。
「部屋が沢山あるから今年は大変だ…」と事前に飾りを潤沢に準備。
毎年お手伝いしてくれるお姉ちゃんは慣れたものでとっても頼りになりました。
ぽけっとちゃんと兄弟姉妹も楽しんで飾りつけ。
ぽけっとちゃんが変なところに飾りを貼ると、お姉さんがだまってやり直していました。
ママが沢山準備してきた飾りで一緒にデコレーションします。殺風景な壁が楽しい雰囲気に。
高いところはパパと協力して飾りました。
ボランティアさんに手伝っていただき食事会場の準備。
おいしそうな食事!
みんなの大好きなケーキとお蕎麦もあります。
いよいよクリスマス会スタート!
会長の挨拶でクリスマス会のスタートです!
最初はベビー&幼児チームのクリスマスソング。
みんなスクスクと大きくなりましたね。
ここでツリーさんの登場です!
「今回のクリスマス会はこの後お部屋の移動がありますよ!いいですかぁ?」と説明。
ツリーさんの左手には進行表が握りしめられています。
食事会場へ移動。
これから乾杯と自己紹介が始まります。
お兄さんによる乾杯の音頭…慣れています!
メリークリスマス!
まずは恒例の自己紹介の近況報告。
小さい子も一生懸命お話ししていました。ぽけっとちゃんはマイクが大好きな子が多いですね。
ことしは時間の関係でビンゴ大会ではなく抽選会をしました。
ツリーさんが番号を言っていきます。
番号を呼ばれるのを待ちきれず思わず前に出てくる子も!
番号を呼ばれた子からプレゼントを選べます。
いいものが欲しいからまよっちゃう。といった風になかなか決められない子も。
中身が見えないのでお姉さんたちが「これ大きいよ!」「これはどう?」などと提案しています。
子供達には大きいプレゼントは人気ですね。
さぁ、次はお部屋を移動してぽけっとシアターが始まります。
まずは始まりの手遊びをして子供達の集中力を高めます。
何が始まるのかワクワクしますね。
ぽけっとシアターは大きいお姉さんとボランティアのお姉さんがやってくださいました。
みんな真剣な表情。
次はちょっと大きいお姉さんとお兄さんたちのダンスタイム!
アナ雪のオラフのうちわも手作りです。
もちろん、1曲だけではありません。
2曲目はPERFECT HUMAN。
サングラスがきまっていますね!
ダンスチームのプロデューサーのパパもオーディエンスを盛り上げます。
前年までパパもダンサーの一員でした。
今年は子供達の成長とともに裏方に…子供達の成長は嬉しいけどなんともいえない寂しさもありますね。
これもぽけっとちゃんたちの1つの親離れ。
あっという間に親離れをするというのではなく、ゆっくり成長する子供達なので親離れもゆっくり。
寂しさや嬉しさをじんわりと味わう親御さんは多いかもしれません。
3曲目のDA PUMPのUSAは小さい子達も出てきて最後は盛り上がりました!
次はお待ちかね、サンタさんが来るお部屋へ移動。
サンタさんからのプレゼントが欲しいからか、みんなとってもいい子です。
サンタさんがプレゼントを持って来ました!
「ありがとう!」とプレゼントをしっかり受け取るぽけっとちゃん。
最後は集合写真撮影。
撮影者側も撮影。

今年はいつもと違った条件で色々と苦戦しましたが、役員さんとお手伝いをしてくださった方々のお陰で楽しいクリスマス会になりました。
ありがとうございました。
毎年のことですが、小学生くらいまでのお子さんは体調不良で泣く泣く欠席されるご家庭もあります。
今年も何人か欠席がありました。
でも必ず毎年サンタさんは来ますので次回をお楽しみに!
日時:2019年12月8日
場所:新宿区立 障害者福祉センター