12月22日(土)に20周年記念クリスマスパーティーを開催しました。会員34家族、見学のご家族とえがおさんさんのボランティアの方を含め総勢95名の参加があり、みんなでにぎやかに会の発足20周年記念イベントを楽しみました。 …
続きを読むイベント
第34回センター祭バザー報告
10月28(日)、新宿区障害者福祉センターの一大イベントである「センター祭バザー」に出店してまいりました。会の設立当初は、会の運営資金集めも兼ねて毎年お世話になっていたこのセンター祭バザー。ですが年々集まる品物が減り、売 …
続きを読む奥山佳恵さんによる講演会「生きてるだけで100点満点!続編」を新宿で開催
新宿区立西落合図書館からのイベントのお知らせです。新宿区の落合第二地域センター多目的ホールにてタレント・女優の奥山佳恵さんがご自身の子育てについて講演されます。奥山さんの次男の美良生(みらい)君はダウン症候群があり、今年 …
続きを読む平成29年度総会(2018/6/10)
6月10日(日)に平成29年度の総会を行いました。総会後には、出席者皆さんで調理をして完成した料理で会食を行いました。今年度は会の発足20周年にあたるため、記念行事についての意見交換も行われました。 異年齢の子供たちとク …
続きを読むバディウォーク東京2017(2017/11/19)
ダウン症のあるひとたちと一緒に歩き、交流するイベント「バディウォーク東京2017」が11月19日に新宿で開催されました。今年は過去最高の約1500名の参加者によるパレードとなりました。開催地の新宿は、ぽけっとの会の地元で …
続きを読む知的障がい疑似体験の研修&ぐるーみんのセルフ体験会(2017/9/10)
ぽけっとの会では久しぶりの会全体の研修会を9月10日(日)新宿区立障害者センターにて行いました。参加者はなんと18家族、大人24名兄弟児8名総勢49名でした。 『知的障がい』の疑似体験とは 『知的障がい』の疑似体験とは、 …
続きを読む中高生以上グループ&本人部会活動(2017/8/6)
中高生以上の子供たちが15名集まり、新宿区立障害者センターでグループ活動を行いました。午前の部は体操、午後の部は本人部会さんとジョイントでカラオケと、子供たちの大好きなレクリエーションで盛り上がりました。 「たけのこ先生 …
続きを読む平成28年度総会(2017/5/14)
5月14日(日)に平成28年度の総会を行いました。午後にはえがおさんさんの作業療法士 高橋佐知子先生をお招きして「ダウン症のお子さんのための発達支援 ~OTの視点から~」と題した勉強会を行いました。 家庭でできる運動発達 …
続きを読む3月21日は世界ダウン症の日 Vol.2
国際ダウン症連合 ビデオメッセージ 毎年国際ダウン症連合では、3月21日の世界ダウン症の日に向けてテーマを決め、グローバルビデオイベントをしています。今年のテーマは「マイ・ボイス、マイ・コミュニティ」です。各国からのメッ …
続きを読む3月21日は世界ダウン症の日 Vol.1
2017年版ダウン症啓発ポスター
続きを読む